言語学者から聞いた日本で無料で子どもに英語を学ばせる方法とは!?アメリカ在住ママが教えるおすすめアニメ

どうも🙆ロサンゼルス在住Kiyoです。今回はよくインスタグラムで質問を頂く『おすすめ子ども英語学習方法』をお伝えします!最近は日本でもお子さんに英語を教えたい、学ばせたいと思っている方も多いと思います。でも実際英会話やインターナショナルスクールってめっちゃ高いですよね。しかも日本人だらけのインターナショナルスクールは子ども同士は日本語で話したり、週1回の英会話スクールで英語を身につけるってすごく難しいと友人から聞きます。でも今回は言語学者の方に教えてもらった、日本にいながらも子どもに英語を学ばせれる方法をしかも無料!!をご紹介したいと思います↓↓↓

英語耳を育てる

よく日本人って”英語が話せるようになりたい”って言いますよね。確かに流暢に話せるとカッコイイし、私もそうなりたいと思っていました。でも、実際アメリカで住んでみて1番大事な事は英語を聞き取れるかどうかということ。つまり耳がとっても大事なのです。例えば、海外で病院に行くとします。ぶっちゃけ全然話せなくても、ドクターの言っている事が分れば、YESとNOだけで生きていくことができます。

でも、日本人が苦手なのがこの聞き取りなんですよね。なぜなら日本人は英語学習を書く事、文法通りに話す事に重要視されすぎて、耳がなかなか育ってないらしいです。つまり小さい頃から耳が英語に慣れる事が何より大事なんです。耳が育つとその言葉を聞いて、その通りにマネができるので、自然と流暢な英語で話すことができます。

映像は英語のみ

ぶっちゃけこれだけです↑つまり子ども達が普段見ているテレビを英語しか流さない。これを徹底するだけ。テレビやデバイスがあれば誰でもできますよね。ありがたい時代で今はYouTubeで様々なアニメが英語で観れますよね。朝のEテレを英語のアニメに変えるだけ。おかあさんといっしょやアンパンマンを英語のアニメに変えるだけ。そして、それを徹底して子どもが英語のアニメに興味を持つようにすること。

実際知り合いの言語学者のお子さんはこの方法で日本で子どもを育てて、お子さんがバイリンガルになられたそうです。そのお子さん達は今、アメリカでも超有名な大学に通われています。

年齢が早ければ早いほどよい

このやり方は基本的に無料だし誰でもできます。でも、1番大事な事はなるべく子どもの意思がはっきりするまでに習慣化すること。これができないとなかなか続けることが困難になってきます。。例えば2歳までは子どもがあれを観たいとか言わない年頃ですよね。この歳までにこの方法を徹底して習慣化することが何よりも大事だと思います。

アンパンマンを諦めよう

あとアンパンマン戦略に負けないこと!これ日本で暮らすならめっちゃ重要。。2歳とか3歳になってくると日本人はたいがいアンパンマンを愛しますよね。アメリカにいても日本人はアンパンマンを愛用者続出です。そう、日本人が米を食べるように、日本の子どもはアンパンマンを欲するのです。

実際アメリカで生活しても周りは日本人はアンパンマン祭です。でもアメリカの子どもの教育をしている方から学んだのですが、アンパンマンって本当はこの歳に見せるべきアニメではないのです。なぜならアンパンマンってバイキンマンをアンパンチでやっつけますよね。それって子どもにとっては、悪いと思ったやつは殴ってもいいんだという認識になります。つまり、自分のおもちゃを使っているお友達にパンチをしてもいいと思考になるそうです。だからアメリカでは4歳くらいまでそういった悪党を倒す系のアニメは控えた方がいいという考え方です。

長男もアメリカで生まれましたが、日本人が多くてみんなアンパンマン好き。日系スーパーにはアンパンマンが溢れています。そして帰国の際に、日本にはアンパンマンが溢れているし、親達は容赦なくアンパンマンをはるばる日本から送ってきます。人から頂く分に関しては私も特に気にせず、でも家では絶対見せないようにしていました。

アンパンマンをDaniel Tiger(ダニエルタイガー)

https://www.pbs.org/parents/shows/daniel

アメリカで2歳・3歳にとても良いとされているアニメが『Daniel Tiger』。しまじろうみたいなトラの家族のお話です。これとにかくびっくりするくらいよい!!!日本でも絶対流行ると思います。アメリカでは子どもにおすすめアニメでよく選ばれています。なぜ良いのか、なぜなら悪役が全く出てこないし、幼児特有のイヤイヤ期や友達とのおもちゃの取り合いなどを解決する歌を歌ってくれる。親もとても勉強させられる事が多いです。色もはっきりしているし、歌が多いので、小さい子も見やすいです。簡単な英語だし、日常会話が多いので、親もめっちゃ勉強になります。一時期私もひたすら一緒にこれを見て、育児英語を勉強していました。

YouTubeにもたくさん動画が上がっています↓↓

https://www.youtube.com/results?sp=mAEB&search_query=daniel+tiger

あとはアプリとかもあるみたいで、ダニエルタイガーをやっているPBSの公式サイトでも動画や本を公開しています↓↓日本でもアクセスできるのかな?できなかったらすみません。。

https://pbskids.org/daniel/

他おすすめ英語のアニメ

1. Mother Goose Club(マザーグースクラブ)

https://mothergooseclub.com/

0歳や1歳の時はこれでよく私は英語の歌を学んで、息子と一緒に歌ってました。アメリカの読み聞かせやスクールで歌われる歌がたくさんです。様々な人種のキャラクターが登場するので、そういった文化に慣れさせるのも良いです。アジア人のキャラクターも出てきます。

YouTubeで観るならこちら↓↓↓

https://www.youtube.com/@MotherGooseClub

2. Super Simple Songs(スーパーシンプルソングズ)

https://supersimple.com/super-simple-songs/

これもアメリカでめっちゃ有名な音楽系の動画チャンネル。長男が生まれてすぐアメリカ人のママ友に教えてもらいました。ここで出てくる歌もアメリカでよく歌われる歌ばかりです。シンプルな映像も観ていていいですよね。日本人が好きそうなアメリカらしからぬ抑えめなイラストです。

YouTubeで観るならこちら↓↓↓

https://www.youtube.com/@SuperSimpleSongs

3. Mickey Mouse Club House(ミッキーマウスクラブハウス)

ミッキーはもうみんな大好きですよね。なので紹介するまでもないかもしれないですが、クラブハウスはアメリカでも大人気です。あとは、同じくディズニーだとPuppy Dog Palsという犬の物語も我が子は好きです。主人の実家がケーブルテレビ?に入っていて、ディズニージュニアが観れるので、Eテレは我が子達はあまり好きじゃないらしく、ディズニーチャンネルを英語にしてそればかり観ています。日本滞在の時は一気に日本語が上達するので、アメリカに帰って英語環境が嫌にならない為に、テレビは英語で観せるようにしています。

YouTubeで観るならこちら↓↓↓

https://www.youtube.com/@disneyjunior

4.Cocomelon(ココメロン)

子供系YouTubeといえば、ココメロンですよね。世界中で大人気です。アメリカでも大人気で、だいたい子供はみんなココメロンの歌を知っています。次男は赤ちゃんの時ココメロンが大好きで、ここメロンを見せると泣きやんでました。色もカラフルで子供が見やすいし、日常会話の英語が歌にされているので、英語学習にぴったりですね。

 我が家のテレビもずっと英語オンリー

アメリカでテレビの契約をしていないので(アメリカのテレビは無料ではなく、めっちゃ高いのです。。)、赤ちゃんの時からずっと英語で観せています。我が家の場合は親は2人共日本人だし、プリスクールは週3回で今はまだ日本語の方が強い環境です。2歳8ヶ月くらいから通い始めました。長男のプリスクールは日本人がゼロです。今まで日本人が通っていた事はないと言っていました。アジア人もとっても少ないし、私の予想では親がアメリカ産まれでないのは、おそらく我々と元々友達のモンゴル人家族だけだと思います。でも、モンゴル人のお友達は英語ペラペーラ。むしろモンゴル語を全く話さない。つまり、英語があまり話せないのは長男だけというスクール環境から始まりました。なので、私も少しでも長男が馴染めるように、テレビは徹底的に英語にしていました。その成果があってか、英語耳は育っていたようで、プリスクールの先生にも『彼はすごく静かだけど、言っている事はちゃんと理解してて頭がいい』と褒めてくれました。アメリカ人の先生めっちゃくそ褒め倒してくれる。迎えに行った時ほぼ『Good!Great!』しか言わない笑。まぁこれもアメリカあるあるですわ。

という感じで我が子も未だに人前で英語を話す事が苦手ですが、むしろ人前は日本語も苦手。とにかくプリスクールでたくさん苦労もしたけど、今ではちゃんと聞き取れているし、ペーパーワークとか上手にこなしてきます。仲良しの友達もたくさんできて、楽しそうにスクールの話をしてくれます。クラスメイトの誕生日会やプレイデートでも英語のお友達とは英語で話すし、日本語のお友達とは日本語で話します。子供ってほんとすごい柔軟性ですね。

でも9月からは公立のキンダーガーデンが始まり、徐々に英語の方が強くなっていくと思います。なので、英語の方が強くなってきたら、逆に日本語でのテレビを増やそうと思っています。

ちなみに絶対やってはいけないこと!!

ネイティブでない親が英語で話しかけることは絶対やってはいけないらしいです。つまり私が子供達にわざわざ英語で話しかけることはNGということです。でも私の場合はアメリカに住んでいるので、人前で話しかけざるを得ないのでやっていますが、本などは極力日本語しか読まないようにしています。なぜなら、私のカタコトの日本語英語が身についてしまうから。せっかく今は無料で本番の英語を耳にできる時代なので、わざわざ親がやることないんですよ。ちゃんとした英語を聴かせて、それを耳に浸透させて、マネできるようになればきっと子供たちは簡単に英語を話せるようになると思います。一緒に親がアニメを観て自分が勉強することはすごくいいことだし、自分のスキルアップにいいと思います。私もそうやって子供英語を勉強しています。

1番大事なことは徹底する事

周りがアンパンマンを見ていたらアンパンマン見せたくなりますよね。どこの店の食器もお子様ご飯もアンパンマンだし。。でも、きっとアンパンマンをずっと見せることよりも、ダニエルタイガーを見せていた方が学べる事が多いのではないでしょうか。周りがアンパンマンに興奮する中、アンパンマン以外のキャラクターが分からなくても、さらっとそこらへんの英語を聞き取ってる我が子が誇らしく思えるのではないでしょうか。アンパンマンマーチを熱唱する子供達の横で、英語でダニエルタイガーの歌を歌った日なんてドヤ顔が止まりませんで。決してアンチアンパンマンではないのですが、週1回の英会話教室通わせるんやったら、ディズニーチャンネルやネットフリックスに入会して、英語のアニメ見せたらいいんちゃうんかなと思う今日この頃です。

ちなみに私大学時代に調子こいて、親にお金出して頂いて、週1回の英会話教室に通っていたのですが、何も学べませんでした。。お父さん、お母さん、本当に申し訳ございません。。今息子たちと一緒に観ているアニメの方がよっぽど英語が身についております。。

という感じで今回は日本にいる友達や知り合いの方からよくご相談をいただく内容を、知り合いの言語学者に教えて頂いたアドバイスをもとに紹介しました。もし私が日本で子供を育てていてこの記事を見たら絶対やると思います。だって無料だし、日本にいながら英語耳を育てることができるって素晴らしい事なので。ちなみに2・3歳くらいまで徹底するにこしたことはないと思うのですが、何歳でも無駄ではないですよね。例えば主人は父と一緒に観たアメリカの映画が好きで、アメリカ留学を決めました。そして主人はネイティブではありませんが、英語で仕事ができるくらい今は話せます。英語で何かを観せて好きになるって、言語学習はもちろんですが、世界に目を向けるっていう面でも素敵な事だと思います。よければぜひぜひ実践してみてくださーい!

応援ありがとうございます!ブログ存続の危機の為、広告ポチッと1クリック応援お願いします⬇︎

⬇︎アメリカでの育児奮闘記公開中⬇︎